●橿原線(アーカイブス橿原線)

 
2021.10.30 西ノ京ー尼ヶ辻 特急京都行30000系
尼ヶ辻駅から線沿いに垂仁天皇陵を目指して歩く。 
1973.7  九条ー西ノ京 西大寺行600形
600形の多くのグループは、戦後製造された小型車で、1964年の新生駒トンネル開通までは奈良線を中心に活躍していた。昇圧後、1975年までその姿が見られた。  
   
2021.10.30 尼ヶ辻ー西ノ京 特急橿原神宮前行
尼ヶ辻駅から線沿いに垂仁天皇陵を目指して歩く。  
 1973.7 九条ー西ノ京 西大寺行400形
(下窓式の310昇圧前モハ402 1929年製)
この当時は,まだ西塔はなく、木々の間から東塔を望むことができた。
   
 2009.6.19 九条ー西ノ京 東塔の前を行く12400系
西ノ京の駅から薬師寺方面へ歩く。
2009.6.19 西ノ京−九条 橿原神宮行急行1026系 
   
2014.3.16 西ノ京ー九条 特急12500系 1973.7 筒井―郡山 京都行急行600形
交差する関西線は、まだ電化されておらず、キハ35形が主力として活躍していた。
   
 2018.3.27  九条ー郡山 橿原神宮前行8200系  2009.6.19 筒井ー郡山 京都行ビスターカー30000系
JR郡山駅から大和小泉方面へ歩くと近鉄とJRとの交差する地点がが見えてくる。
   
2016.5.17 九条ー郡山 橿原神宮前行8900形
城内に入って追手東隅櫓の塀にある鉄砲狭間より
2016.5.17 九条ー郡山 天理行8000系 
大和郡山駅から九条方面へ歩くと郡山城の堀にでる。 
   
2018.3.27  郡山ー九条 特急京都行22000系 
城内に入って追手東隅櫓の塀にある鉄砲狭間より
 2018.3.27 郡山ー九条 西大寺行 8000系
城内に入って追手東隅櫓付近
inserted by FC2 system